TOP > 収納付きベッド
収納付きベッドを探す
インナーベッドでは、様々な収納付きベッドをお取り扱いしています。どうぞお買い物をお楽しみください。
かわいらしく大容量収納 照明・コンセント付きチェストベッド (セミダブル)
さりげない高級感 棚・コンセント付き収納ベッド(シングル)
シンプル ガス圧式大容量跳ね上げベッド 横開きタイプ (シングル)
シェルフ棚・引出収納付フローリング調デザイン小上がり (連結タイプ)
小さな形に機能が満載 コンセント付きショート丈チェストベッド (セミシングル)
ヘッドボード付き ワンルームにぴったりなコンパクト収納ベッド (セミシングル)
かわいさを演出するホワイトカラー 棚・コンセント付き レギュラー丈収納ベッド(シングル)
品格のあるホテルの雰囲気 ホテル風モダンデザインベッド (連結タイプ)
自然な風合いが魅力 ヘッドレス収納付きベッド (シングル)
北欧の風情を感じる 通常よりも長さが短いコンセント付き収納ベッド(セミシングル)
床下すべてが収納スペース 布団も収納できる大型引出し付チェストベッド(シングル)
整理整頓 スライド収納付き コンパクトチェストショート丈ベッド (シングル)
スタイリッシュな寝室に LEDライト・コンセント付き収納ベッド (セミダブル)
ハイセンスなラグジュアリー空間 モダンライト・コンセント付き収納ベッド(シングル)
4月28日~5月27日の1ヶ月の人気ランキングです。

収納付きベッドの種類について
収納付きベッドは、ベッドの下部が収納スペースになりますので、限られたスペースを有効に使うことができます。大きく分けて、引き出しタイプとガス圧式の跳ね上げタイプがあります。収納力のあるものは、ベッドの高さが高くなっています。
引き出しタイプは、奥行きの半分ほどまでの引き出しが、一段のタイプと二段のタイプがあります。一段のタイプは、一般的なベッドと高さがあまり変わりませんが、二段のタイプは、高めの高さです。二段タイプには、床板の下全体にも、収納できるものもあり、薄型の三つ折りマットレスをセットにすることもできます。ほとんどの引き出しタイプの収納ベッドは、引き出しが左右どちらでも取り付けが可能になっています。引き出しのない側のサイドレールが、床まであるタイプと、引き出し側と同じ長さで床との間に隙間があくタイプがあります。
ガス圧式の跳ね上げタイプは、軽い力で床板ごと跳ね上がりますので、マットレス分の広さがそのまま収納となり、大容量の収納力があります。縦開きタイプと横開きタイプがあります。一般的な厚みのマットレスがセットになっているものと、高さを抑えるために薄型のマットレスがセットになっているものがあります。
収納付きベッドの選ぶポイント
引き出しタイプは、日常的に出し入れすることの多い衣類やタオル類などを入れたい場合に向いています。引き出しごとに整理して使うことができ、上に寝ている人がいるときも、取り出すことが可能です。日常的には使わない、長さの大きな物もしまいたい場合には、引き出しが二段のタイプの中には、床板を取り外して収納できるものもあります。
引き出しを引き出す寸法として、90cmほどのスペースは必要となりますので、購入前にレイアウトを考え、スペースが確保できるかどうか確認しておきましょう。商品によっては、引き出しがない側のサイドフレームと床の間に隙間ができます。壁面につけて使う場合には、見えませんが、壁面から離したレイアウトで気になる方は、サイドフレームが床まであるタイプを選ぶとよいでしょう。開いているスペースに、布張りボックスやかごなどを置いて、収納力をアップするといった使い方もできます。
ガス圧式の跳ね上げタイプは、マットレス1枚分の広さの大容量が魅力です。大きなものや季節の衣替えの衣類などを収納するのに向いています。部屋のレイアウトによって、縦開きタイプか横開きタイプか選びましょう。引き出しタイプと違い、開閉のスペースが省スペースで済みますので、引き出しタイプを置くことが難しい場合にも、検討していただくとよいでしょう。