TOP > 2段ベッド
2段ベッドを探す
インナーベッドでは、様々な2段ベッドをお取り扱いしています。どうぞお買い物をお楽しみください。
4.5畳にもはいる コンパクトショート丈頑丈2段ベッド (シングル)
スライド式で使い方自由すのこ構造 親子ベッド (シングル)
お子様とずっと一緒に長く使える ダブルサイズになる二段ベッド
使い方自由に クイーンサイズベッドにもなるスリム2段ベッド
上下分割が可能でシングルで使用もできる パイプ二段ベッド
4.5畳にもはいる コンパクトショート丈頑丈2段ベッド (セミシングル)
成長と共に形を変える 国内製造 ひのき2段ベッド (ナチュラル)
シンプルで小さく置ける コンパクト天然木ショート丈2段ベッド (セミシングル)
ライフスタイル合わせて形を変えてずっと使える 棚付き親子2段ベッド
シンプルで小さく置ける コンパクト天然木ショート丈2段ベッド (シングル)
キャスター収納式でお部屋を広く使える 親子すのこベッド
日々の成長に合わせて使える タイプが選べる頑丈ロータイプ収納式3段ベッド
分割構造でシングルベッド2台になる デザイン2段ベッド (シングル)
子供達の憧れである初めての空間 棚・コンセント付ロータイプ二段ベッド
12月22日~1月21日の1ヶ月の人気ランキングです。

2段ベッドの種類について
2段ベッドには下記のような種類がございます。
上下2段タイプ
一般的な2段ベッドです。上下2段に寝ることができますので、1つのベッド分のスペースで、2人がお休みいただくことができます。ベッド本体のスペース以外には、はしごとはしごを昇るスペースで済みますので、ベッドを2段置く場合に比べて、非常に省スペースになります。上下2段は分割してお使いいただくこともできますので、シングルベッドとして、2台を並べることや、別々の部屋でお使いいただくこともできます。
当店では、通常の2段タイプのほかに、特色のあるものを扱っています。
- 下段の下に収納スペースがあるタイプ
- ベッドスペースで、収納もできますので、さらにスペースの有効活用ができます。収納の分、高さがありますので部屋の天井高を確認しておくことが必要です。
- モダンデザインのタイプ
- 2段ベッドでありながら、デザイン性が高く洗練された印象のベッドです。
引き出し式タイプ
上段のベッドの下から、キャスターのついた下段のベッドを引き出して使用するベッドです。下段を使わないときには、ベッド1台分のスペースで済みますので、スペースを有効にお使いいただくことができます。引き出した際には、2台分以上のスペースが必要です。上下2段タイプと違い、上段で一般的なベッド程度の高さですので、圧迫感がなく、高いベッドに対する抵抗のある方にもお使いいただけます。下段は、収納としてもお使いいただくことができます。
2段ベッドはこんな方にオススメ
上下2段タイプと引き出しタイプでは、使い勝手が異なります。お子さまが2人以上いるご家庭向きと思われがちな2段ベッドですが、特に引き出し式タイプでは、お子さまがお一人のご家庭や、一人暮らしの大人の方にお使いいただくメリットがあります。
上下2段タイプ
上下2段タイプは下記のようなニーズを持たれている方にオススメです。
- 長く使いたい
- お子さまがお一人でまだ小さいときは、柵を外して2台並べて使い、お子さまがお二人になり一人で寝られるようになったら、2段ベッドとして使い、個室を欲しがる年齢になったら、別室でそれぞれ使うなど、長くお使いいただけます。
- 収納スペースが欲しい
- 上下2段タイプのハイベッドでは、下段のベッドの下に収納スペースがあります。下段にもはしごがありますので、お二人ともはしごが使えて、下のお子さまも喜ぶかもしれません。
- インテリアにこだわりたい
- モダンデザインのタイプの2段ベッドは、インテリアにこだわりのある方におススメです。最近では、リビングダイニングの横に、引き戸で仕切った子ども部屋がある間取りがよく見られます。子ども部屋が、リビングダイニングから見えますので、インテリアに統一感があると、より洗練された空間になります。
引き出し式タイプ
引き出しタイプは下記のようなニーズを持たれている方にオススメです。
- 小さなこども用に使いたい
- 上のお子さまもまだ小さい場合や、高いところが苦手なお子さまには、ベッドを引き出すスペースがあれば、引き出し式タイプをおススメします。片方で、お母さまと赤ちゃんが添い寝をして、もう片方で上のお子さまがお休みいただくこともできます。
- 子どもの飛び降りを心配している
- お子さまが上段から飛び降りて遊ぶことが心配な場合は、引き出しタイプも検討いただくとよいでしょう。
- 来客用のベッドが欲しい
- お子さまがお一人の場合や一人暮らしの方は、下段を来客用のベッドスペースとして、お使いいただけます。そのまま布団の保管スペースも兼ねられ、便利です。
- 収納スペースを兼ねたい
- こちらもお一人でお使いになる場合に、下段を収納スペースとしてお使いいただけ、スペースの有効活用ができます。