TOP > ロフトベッド特集 - ベッド下を有効活用しましょう


一人暮らしや子ども部屋で大活躍、限られたスペースを有効活用するロフトベッド。
実はベッド下は自由度が高いフリースペースなんです。
カーテンで隠せるビッグサイズの収納から、デスク付で書斎になるタイプなど用途は様々。
女の子が憧れる可愛らしいものや、シンプルながら機能的なクールなものまでお部屋に合わせて選べます。
ベッド+αを何にするかは使い方次第!
ロフトベッドでもっとスペースを有効的に使って自分らしいライフスタイルを手に入れませんか。


お部屋のスペースを圧迫してしまいがちなベッドと収納、これが一つになった機能的なロフトベッドです。
衣類が多い人にはもちろん、カーテン付きのタイプもあるので片付けが苦手な人には「隠せる収納」として便利です。
お部屋や収納スペースに合わせて高さを選べるのも特徴、階段のない床下収納タイプも便利です。


学生はもちろん、パソコンを使うときにも必要なデスク。
でもデスクを置くスペースが無いとお悩みの方にオススメしたいのが、ベッド下がデスクになったこのタイプです。
十分なスペースがあるので、それほど圧迫感がありません。
デスクの高さを変えればローデスクにもなるので、用途に合わせてお部屋の印象も変化できます。


ロフトベッドというとスペースの有効活用だけが注目されてしまいがちですが、女の子らしいデザインが印象的なベッドです。
フレームのアイアンは緩やかな曲線で優雅な作り、遊びに来たお友達に自慢したくなる可愛らしさです。
もちろんベッド下は広いスペースが確保されているので使い方は色々。シンプルなデザインのロフトベッドでは物足りないという女性にオススメです。


自分で自由な空間を作りたいという方には、余計な装飾がないシンプルなこのタイプをオススメします。
ソファを置いてくつろいだり、ワークスペースにしたり、オーディオを置いたりと使い方は自由自在です。
マイルームをもっと快適に自分らしく、変化するライフスタイルに合わせて長く使えるロフトベッドです。