小柄な方や、狭めの寝室でもベッドを置きたい方にお勧めしたいのが、ショート丈ベッドです。
一般的なベッドはマットレスの長さが195cmですが、ショート丈ベッドなら、マットレスの長さは180cm丈。
わずか15cmの差ですが、例えば6畳のお部屋にベッドを置いた時に、レイアウトに大きな差が出てきます。
「小柄な自分には、ベッドが大きすぎる…」「ベッドの端が扉にぶつかってしまう…」といったお悩みも、ショート丈ベッドなら簡単に解決。
15cmの違いで、あなたの生活を快適にしてみてはいかがでしょうか。
TOP > 長さが短いベッド特集 - 大きいベッドはいらない!
数年前まではバリエーションの少なかったショート丈ベッドも、今はヘッドボードや床下収納付き、届いてすぐに使えるリネン付きなど、様々なタイプのベッドが揃っています。
ショート丈ベッドは小柄さんだけに与えられた「特権」ともいえるベッドですね。
ショート丈ベッドの最大のメリットは、やはり「省スペース」。
間取りは広くても、お部屋の形や柱の位置、他の家具の置き場所などを考えると、ベッドのレイアウトって結構難しいんです。
「寝る場所」は、ベッドにしても布団にしても、確保しなければならないスペース。
それなら、少しでもコンパクトなショート丈ベッドのほうが、空間を有効活用できますよ。
ベッドの移動は購入時だけではありません。
お部屋の模様替え、引っ越し、大掃除など、意外と移動する機会があります。
その点、コンパクトなショート丈ベッドなら、女性の一人暮らしでも楽に移動が行えますよ。
身長160cm以下の方なら、普通サイズのベッドとの違いを殆ど感じず眠ることができます。
勿論、枕を置いて寝ても足元に余裕があるから、足先から冷える心配もありません。
身長165cmくらいの方なら、好みの寝心地にもよるので、今お使いのベッドで試してみてください。
180cmのところにタオルで仕切りを作って一晩過ごし、違和感がなければショート丈ベッドでも大丈夫でしょう。